Quantcast
Channel: ケーエヌ トランスのバス&鉄ブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 513

名阪近鉄バス 名古屋230あ7588

$
0
0
イメージ 1

イメージ 2

名阪近鉄バスが保有する日野RU1E系セレガスーパーハイデッカー。

名阪近鉄バスでは2005年から貸切車として日野RU1E系セレガの導入を進めていますが、そのほとんどがハイデッカー車で、スーパーハイデッカー車は2016年4月1日現在3台のみの在籍と少数派となっています。うち1台は以前当書庫で紹介しましたが、名阪近鉄バスにおけるRU1E系セレガスーパーハイデッカーの導入第1号車を紹介します。
 7588は2006年導入のRU1E系セレガスーパーハイデッカーで、名古屋市に本拠を置くプロサッカーJリーグ:J1の名古屋グランパスエイトの選手送迎専用車両として導入されました。
 外観は標準仕様をベースとしており、第1窓にアクセントピラー(Jピラー)を装備、左側面第5窓はT字窓を装備しています。
 車内は選手送迎用という用途から左側2列、右側1列のワイドシートを装備し定員は補助席込み9列36人乗りとなります。
 外装デザインは白~赤のグラデーション地に名古屋グランパスエイトのチームロゴマークとチームエンブレムをあしらった特別デザインを纏い、両側面にはクラブパートナーとなる企業名(ちなみに当該年度ごとに貼り換えられるとのこと)が、後面にはオフィシャルパートナーとなる企業名がそれぞれ入れられています。
 また登録番号は“名古屋グランパスエイト”にちなみ希望登録番号で7588のナンバーを取得しています。
 7588は愛知支店名古屋営業所に配置され、名古屋グランパスエイトの選手送迎専属で運用されています。

 <掲載車両データ>
 車種・型式:日野PKG-RU1ESAA
 初度登録年式:2006年
 配置営業所:愛知支店名古屋営業所
 撮影場所:豊田市喜多町4丁目交差点                                                                    

Viewing all articles
Browse latest Browse all 513

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>