Quantcast
Channel: ケーエヌ トランスのバス&鉄ブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 513

史跡八橋 かきつばたまつり -2016年版-

$
0
0
約3万本のかきつばたが咲き誇る毎年春恒例のイベント“史跡八橋 かきつばたまつり”が2016年4月27日から5月26日まで愛知県知立市の八橋かきつばた園で開催されたが、史跡八橋 かきつばたまつり開催をPRするため2016年4月27日から5月26日まで三河線の1編成に“史跡八橋 かきつばたまつり”PR系統板を掲出して運行。系統板デザインは2015年と同様緑~白のグラデーション地に知立市の市花:かきつばたと知立市マスコットキャラクター“ちりゅっぴ”をあしらったもの。
 なおPR系統板掲出列車は指定があり、平日ダイヤ運行日は知立-猿投・知立-碧南両系統で営業運行に就く4連1運用に、土曜休日ダイヤ運行日は知立-碧南系統で営業運行に就く4連1運用にそれぞれ“史跡八橋 かきつばたまつり”PR系統板を掲出して運行された。
イメージ 1
イメージ 2
↑2015年に続いて2年連続で掲出運行された“史跡八橋 かきつばたまつり”PR系統板。平日・土曜休日とも4連1運用に掲出して運行された。                   6000系6002F 2016年5月1日 三河線重原
イメージ 3
イメージ 4
↑3編成のみ在籍する6000系4次車に“史跡八橋 かきつばたまつり”PR系統板を掲出して運行された日もあった。                                  6000系6015F 2016年5月3日 三河線重原

 (C)知立市

Viewing all articles
Browse latest Browse all 513

Latest Images

Trending Articles

<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>