DRAGON BALL超 修行チャレンジ
愛知県出身の漫画家:鳥山 明氏の代表作のひとつである“DRAGON BALL超(SUPER)”。その”DRAGON BALL超”をテーマにしたイベント“DRAGON BALL超...
View Article名古屋グランパス ホームゲーム開催 -2016年版-
プロサッカーJリーグJ1(2016年シーズン終了後J2へ降格):名古屋グランパスの2016年Jリーグ公式戦“2016明治安田生命J1リーグ”のホームゲームの一部試合が愛知県豊田市の豊田スタジアムで開催されたが、豊田スタジアムでのホームゲーム開催に合わせてホームゲーム開催日当日の三河線知立-猿投系統で運行される列車に“名古屋グランパス...
View Article第14回 名鉄杯
JRA日本中央競馬会の特別競走レース“第14回 名鉄杯”が2016年3月26日に愛知県豊明市のJRA日本中央競馬会中京競馬場で開催されたが、“第14回 名鉄杯”開催をPRするため2016年3月14日から3月26日まで本線系の1編成に“第14回 名鉄杯”PR系統板を掲出して運行。系統板デザインは ・白地にJRA日本中央競馬会中京競馬場で保存展示されている“パノラマカー”7000系の写真をあしらった...
View Article2016年12月の更新について<重要>
こん**は。平素は当ブログをご覧いただきありがとうございます。ここで2016年12月の更新についてお知らせします。 当ブログ管理人の個人的事情により、当ブログの新規記事投稿時間(=原稿作成時間・記事編集時間)が確保できなくなるため12月2日から12月22日までの月曜日から金曜日につきましてはブログ記事新規投稿とすでに投稿したブログ記事の加筆修正編集作業を休止させていただきます。...
View Article岡崎グルメキャンペーン 2016春
名鉄では岡崎市とタイアップし、“日本さくら名所100選”に認定された岡崎公園や“日本100名城”に認定された岡崎城などが“桜”や“藤”に彩られた景色を八丁味噌や地元食材を使用した岡崎グルメを味わいながら楽しむ“岡崎グルメキャンペーン...
View ArticleONE PIECE FILM GOLD クイズスタンプラリー
10代から中高年まで幅広い年代に人気のある尾田栄一郎氏原作のアニメ“ONE PIECE”。その“ONE PIECE”の劇場版最新作“ONE PIECE FILM GOLD”が2016年7月23日から公開され、名鉄では“ONE PIECE FILM...
View Article史跡八橋 かきつばたまつり -2016年版-
約3万本のかきつばたが咲き誇る毎年春恒例のイベント“史跡八橋 かきつばたまつり”が2016年4月27日から5月26日まで愛知県知立市の八橋かきつばた園で開催されたが、史跡八橋 かきつばたまつり開催をPRするため2016年4月27日から5月26日まで三河線の1編成に“史跡八橋...
View ArticleSAGASE! ~記憶を呼び起こし 駅を探し出せ~
名鉄では2016年のゴールデンウィーク特別企画として2016年4月29日から5月8日まで参加型クイズラリーゲーム“SAGASE! ~記憶を呼び起こし 駅を探し出せ~”を開催したが、“SAGASE!”開催をPRするため2016年4月28日から5月8日まで本線系の1編成に”SAGASE! ~記憶を呼び起こし 駅を探し出せ~”PR系統板を掲出して運行。系統板デザインは...
View Articleありがとうデキ記念撮影会in舞木検査場
名鉄では前身事業者のひとつであった愛知電気鉄道の承継車の最後の生き残りであったデキ400形2両が2016年6月で引退することとなり、事前申込制の引退惜別イベントとして2016年6月4日に舞木検査場で“ありがとうデキ記念撮影会in舞木検査場”を開催したが、ありがとうデキ記念撮影会開催をPRするため2016年5月16日から5月30日まで本線系の1編成に“ありがとうデキ記念撮影会in舞木検査場”PR系統板...
View Article~夏休み限定開校!!~ 「めいてつ学校」 たい・けん・がく
名鉄では親子連れやレールファンを対象とした参加型イベント“~夏休み限定開校!!~ 「めいてつ学校」 たい・けん・がく”を2016年8月19日(=親子連れを対象とした事前申込制)・8月20日(=レールファン向け)の2日間にわたり開催したが、“「めいてつ学校」 たい・けん・がく”開催をPRするため2016年8月2日から8月19日まで豊田線~名古屋市営地下鉄鶴舞線~犬山線系の1編成に“「めいてつ学校」...
View Article電撮シリーズ19
名鉄中部支配人室では普段一般の人が立ち入ることのできない場所で撮影した写真をプリントした電車カード“電撮シリーズ”を不定期で配布しているが、電車カード“電撮シリーズ”第19弾第1期として2016年8月6日から8月19日まで名鉄名古屋(北改札口有人窓口)・神宮前・大江・太田川の4駅で当日有効のまる乗り1DAYフリーきっぷ・名鉄電車全線2DAYフリーきっぷの提示または入場券購入で当該駅の電車カードを各駅...
View Article岐阜まち歩きキャンペーン
名鉄では岐阜市とのタイアップ企画“岐阜まち歩きキャンペーン”を2016年9月2日から12月4日まで実施、同キャンペーン実施に合わせて任意の発駅(ただし、瀬戸線各駅発と名鉄岐阜駅発の設定はなし)から名鉄岐阜駅までの往復割引乗車券・岐阜乗合自動車の岐阜市内指定区間1DAYフリー券・指定9店舗(注1)で使用できるおもてなし券・観光施設優待クーポン券(注2)をセットにした企画乗車券“ゆるり岐阜まち歩ききっぷ...
View Article岡崎グルメキャンペーン 2016秋
名鉄では岡崎市とのタイアップ企画として、岡崎市のソウルフードである八丁味噌を使用した様々なグルメや地元の味を満喫する“岡崎グルメキャンペーン...
View Article蒲郡線全線開通80周年
名鉄では前身事業者の一社であった三河鉄道によって1936年11月10日に旧三河線(現:蒲郡線)三河鹿島-蒲郡間が延長開業、2016年11月10日に蒲郡線全線開通80周年の節目を迎えたが、蒲郡線全線開通80周年を記念して2016年11月10日から12月11日まで蒲郡線の1編成に蒲郡線全線開通80周年記念系統板を掲出して運行。系統板デザインは上半分がプルーとグリーンのツートンに6000系蒲郡線ワンマン仕...
View Article2016 鉄道&バス部品即売会
名鉄では過去に在籍していた鉄道車両で使用していた部品や駅で使用していた備品を販売する鉄道部品即売会を毎年12月に開催、2016年度は2015年度に引き続き100%出資の子会社:名鉄バスとのコラボイベントとして“2016...
View Article“名鉄のヘッドマーク付列車2016” 完結
こん**は。本日“名鉄のヘッドマーク付列車2016”書庫にて1記事を投稿しました。そして本日の投稿をもって“名鉄のヘッドマーク付列車2016”書庫は完結となりました。...
View Article