名鉄中部支配人室では普段一般の人が立ち入ることのできない場所で撮影した写真をプリントした電車カード“電撮シリーズ”を不定期で配布しているが、電車カード“電撮シリーズ”第19弾第1期として2016年8月6日から8月19日まで名鉄名古屋(北改札口有人窓口)・神宮前・大江・太田川の4駅で当日有効のまる乗り1DAYフリーきっぷ・名鉄電車全線2DAYフリーきっぷの提示または入場券購入で当該駅の電車カードを各駅250枚限定で、第19弾第2期として2016年8月20日から8月28日まで金山駅西口有人窓口にて当日有効のまる乗り1DAYフリーきっぷの提示で電車カード“電撮シリーズ19”第19弾第1期の未裁断カードを250枚限定でそれぞれ配布したが、電車カード“電撮シリーズ”第19弾の配布をPRするため2016年8月6日から8月28日まで本線系の1編成に“電撮シリーズ19”PR系統板を掲出して運行。系統板デザインは
・名鉄名古屋(北改札口有人窓口)・神宮前両駅配布の“電撮シリーズ19”の写真をあしらったもの(タイプ1)
・大江・太田川両駅配布の“電撮シリーズ19”の写真をあしらったもの(タイプ2)
の2種類が用意された。
なお掲出されたPR系統板は掲出期間終了後“電撮シリーズ19”の収集に使用したまる乗り1DAYフリーきっぷ・名鉄電車全線2DAYフリーきっぷを名鉄中部支配人室宛に送付した応募者の中から抽選で2名に贈呈された。
6000系6006F 2016年8月7日 津島線七宝(上画像は構内踏切より撮影)