Quantcast
Channel: ケーエヌ トランスのバス&鉄ブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 513

イルカ交通 富山200い888

$
0
0
イメージ 1
イメージ 2

イルカ交通が保有するいすゞガーラHD9。

富山県小矢部市に本社を置く事業者がイルカ交通です。イルカ交通は富山県内で運輸・物流事業を展開する大和トランスポートグループの観光バス事業者として1999年に小型バス3台で観光バス事業を開始、2008年には富山県内(高岡・砺波・小矢部)と名古屋を結ぶ都市間高速バス“きときとライナー”の運行に参入、さらに2013年には富山県内で観光バス事業を展開する海王交通(射水市)・なぎさ交通(南砺市)・平和観光(氷見市)との共同出資によるクローバー交通を設立、イルカ交通本体ではバス30台を保有し富山県内で観光バス事業を展開するほか名古屋への都市間高速バス“きときとライナー”を運行しています。
 888は2008年登録のガーラHD9です。イルカ交通が保有するバス車両はイエローをベースにブルーのウェーブラインを入れたカラーデザインを纏うのですが、888はスカイブルーをベースにダークブルーのウェーブラインを入れたイルカ交通が保有するバス車両の色違いのカラーデザインを纏っています。
 888はもともと富山県滑川市で観光バス事業を展開していたグループ事業者の浅野観光が新車で導入したクルマで、2012年8月に浅野観光がイルカ交通に吸収合併されたのに合わせて移籍しています。
 車両仕様は標準仕様をベースとしており、フロントオーバーハング部のサイドウィンカーが大型化されたBDG-車で後期モデルとなります。
 車内は後部2列回転式シートを装備した補助席込み7列33人乗りのセミサロン車となります。
 888は滑川営業所に配置され、一般貸切で稼働しています。

 <掲載車両データ>
 車種・型式:いすゞBDG-RU8JHAJ
 初度登録年式:2007年(推定)
 配置営業所:滑川営業所
 撮影場所:金山バスターミナル
 備考:もと浅野観光(富山200い888)

Viewing all articles
Browse latest Browse all 513

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>