Quantcast
Channel: ケーエヌ トランスのバス&鉄ブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 513

燃料電池車“MIRAI”のタクシー ナゴヤの街を走る

$
0
0
こん**は。量産型としては世界初の燃料電池自動車として2014年12月に発表したトヨタ“MIRAI”は官公庁や大手企業向けに導入が始まっていますが、名古屋市内のタクシー事業者2社では2016年1月から“MIRAI”のタクシーとハイヤーの運行を開始しました。その中から1台を紹介します。
イメージ 1
イメージ 2
↑名鉄交通第三 192号車 トヨタMIRAI(ZBA-JPD10-CEDSS) 2016年式 2016年12月撮影

名古屋鉄道グループで名鉄タクシーホールディングス傘下のタクシー事業者のひとつである名鉄交通では2016年1月にMIRAIを3台導入、うちツートーン ピュアブルーメタリックの2台は中型タクシーで、ツートーン プレシャスブラックパールの1台はハイヤーとしてそれぞれ登録、ハイヤー営業基地(名古屋市中川区)を拠点に予約制で運行しています。
 中型タクシー登録の2台はいずれも希望登録ナンバーを取得しており、画像の192号車は“MIRAI”にちなんで371の登録ナンバーを、僚車(282号車)は301の登録ナンバーを取得しています。
 なお名鉄交通では2016年4月1日付で会社分割(吸収分割)による100%出資の子会社への事業承継が実施され、“MIRAI”の3台は名鉄交通第三へ移籍となりました。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 513

Latest Images

Trending Articles

<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>