Quantcast
Channel: ケーエヌ トランスのバス&鉄ブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 513

東濃鉄道 岐阜230あ451/岐阜230あ551

$
0
0
イメージ 1
イメージ 2

東濃鉄道が保有する三菱ふそうMS8系エアロバスハイデッカー。

名古屋鉄道グループのバス事業者の一社である東濃鉄道の貸切車は自社発注車に加えて名古屋鉄道グループのバス事業者からの系列間移籍車も若干数在籍しています。これらの移籍車を3回に分けて紹介します。
 451は2004年式、551は2005年式のMS8系エアロバスハイデッカーです。いずれも希望登録ナンバーで登録されていたため名古屋鉄道グループのバス事業者から新たに移籍したものと見られたのですが、サービスボックスの形状と壁紙の色から名古屋鉄道グループのバス事業者でかつて存在した名古屋遊覧バスが新車で導入したクルマで、名古屋遊覧バスの事業廃止時(2006年3月31日付)に3台が東濃鉄道へ移籍しています。
 車両仕様は廉価版のSA観光仕様をベースとしており、側窓は第1窓~第4窓がT字窓、第5窓は固定窓を装備、冷房装置は標準装備の三菱重工製サブエンジン式を搭載しています。
 車内は補助席込み12列60人乗りと収容力を重視しており、東濃鉄道では“スーパーコーチ60”と命名されています。
 451と551は東濃鉄道移籍当初は小牧営業所に配置、名古屋遊覧バス時代のカラーデザインのまま社名表記を変更して使用されていましたが程なくして東濃鉄道の貸切車のカラーデザインへ塗装変更、さらに2016年に希望登録ナンバーへ再登録の上恵那営業所へ転属、現在は東濃鉄道グループの旅行会社:東鉄観光が企画するバスツアー“グリーンツアー”や一般貸切で稼働しています。

 <上画像掲載車両データ>
 車種・型式:三菱ふそうKL-MS86MP
 初度登録年式:2004年
 配置営業所:恵那営業所
 撮影場所:伊勢神宮内宮前ロータリー
 備考:もと名古屋遊覧バス(名古屋200か1052)、東濃鉄道移籍当初尾張小牧200か810の登録で小牧
     営業所配置、2016年恵那営業所へ転属
 <下画像掲載車両データ>
 車種・型式:三菱ふそうKL-MS86MP
 初度登録年式:2005年
 配置営業所:恵那営業所
 撮影場所:伊勢神宮内宮前ロータリー
 備考:もと名古屋遊覧バス(名古屋200か1384~1386のいずれか1台)、東濃鉄道移籍当初尾張小牧
     200か811の登録で小牧営業所配置、2016年恵那営業所へ転属

Viewing all articles
Browse latest Browse all 513

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>