Quantcast
Channel: ケーエヌ トランスのバス&鉄ブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 513

三重交通 2816

$
0
0
イメージ 1

三重交通が保有する三菱ふそうMS9系エアロエース。

三重県内最大手のバス事業者:三重交通では2007年から三菱ふそうMS9系エアロエース貸切車の導入を開始、2018年1月1日現在18台が在籍しています。当ブログでは前回BKG-車の補助席込み11列53人乗り仕様車を紹介しましたが、今回はこちらのクルマを紹介します。
 2816は2009年導入のMS9系エアロエースで、2009年9月に2815~2818の4台口で導入されました。
 車両仕様はEX観光仕様をベースとしており、側窓は第1窓~第4窓がT字窓、第5窓が固定窓を装備するとともに固定窓については熱線吸収濃色ガラスを装備しています。
 また冷房装置はメーカーオプションで設定されていたデンソー製サブエンジン式を選択、ホイールは安全性向上を企図して10スタッドホイール仕様を選択しています。
 本グループの4台のうち当車と2815の2台は特別車として位置付けられており、車内はフットレスト/レッグレスト付フルフラットリクライニングシートと後部2列回転式シートを装備する補助席なし9列37人乗りのセミサロン車で、“Dream37”と命名されています。 
 2816は北部観光営業所に配置され、一般貸切や東京ディズニーリゾートへの夜行ツアーなどで稼働しています。
 なお導入後の後天的改造でステップ兼用フロントバンパー下端にLEDデイタイムランプの後付装着が実施されました。

 <掲載車両データ>
 車種・型式:三菱ふそうBKG-MS96JP
 初度登録年式:2009年
 社番:2816
 配置営業所:北部観光営業所
 撮影場所:伊勢神宮内宮前A2駐車場

Viewing all articles
Browse latest Browse all 513

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>