Quantcast
Channel: ケーエヌ トランスのバス&鉄ブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 513

関電アメニックス 北アルプス交通事業部 松本230あ58

$
0
0
イメージ 1

関電アメニックス 北アルプス交通事業部が保有する三菱ふそうMS9系エアロクイーン。

大阪市中央区に本社を置く事業者で、関西電力グループの一社としてホテル事業・ゴルフ場・スポーツ施設などを展開しています。バス事業は関西電力グループの一社として1963年に設立された北アルプス交通が前身で、2004年10月に関西電力グループ会社の再編成に伴い関電アメニックスへ吸収合併され関電アメニックス 北アルプス交通事業部へ改組、長野県大町市を拠点に路線バス事業と観光バス事業を展開しています。
 58は2008年導入のMS9系エアロクイーンで、3台在籍するMS9系エアロクイーンの1台となります。
 車両仕様はGX観光仕様をベースとしており、側窓は第1窓~第4窓がT字窓、第5窓が固定窓を装備するとともに熱線吸収濃色ガラスを装備しています。
 車内は後部2列回転式シートを装備する補助席込み11列49人乗りのセミサロン車となります。
 カラーデザインはホワイトとシルバーをベースにブルーとオレンジのラインを配したデザインで、関電アメニックス 北アルプス交通事業部の公式WEBサイトではカラーデザインについての解説ベージが紹介されています。

 <掲載車両データ>
 車種・型式:三菱ふそうBKG-MS96JP
 初度登録年式:2008年
 撮影場所:伊勢神宮内宮前A3駐車場

Viewing all articles
Browse latest Browse all 513

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>