Quantcast
Channel: ケーエヌ トランスのバス&鉄ブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 513

JTN 名古屋230か102

$
0
0
イメージ 1

JTNが保有するヒュンダイ ユニバース。

名古屋市中区に本社を置く事業者で、国内バスツアーの企画・実施や損害保険代理店業務、小学生やシニア向けの英語塾運営などの事業を展開しています。
 観光バス事業はAMA交通の商号で2015年に事業を開始、愛知県あま市(旧海部郡七宝町域)を拠点にバス11台を保有して観光バス事業を展開しています。
 102は2016年導入のヒュンダイ ユニバースで、AMA交通で初の大型フルサイズ車として4台口で導入されたうちの1台となります。
 車両仕様は2012年モデルがベースで、側窓は第1窓と第6窓が固定窓、第2窓~第5窓がT字窓を装備するとともに熱線吸収濃色ガラスを装備しています。
 AMA交通が導入したユニバースは車内仕様が2種類あり、画像の102と僚車の101の2台が補助席込み12列55人乗り、103・104の2台が補助席込み11列51人乗りと、収容力を重視しています。

 <掲載車両データ>
 車種・型式:ヒュンダイLDG-RD00
 初度登録年式:2016年
 撮影場所:伊勢神宮内宮前A3駐車場

Viewing all articles
Browse latest Browse all 513

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>