Quantcast
Channel: ケーエヌ トランスのバス&鉄ブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 513

ハロウィン仕様の“清流ライナー” 運行される

$
0
0
こん**は。本日は“ハロウィン”だったのですが、岐阜乗合自動車では岐阜市内で運行している連節バス“清流ライナー”の一部車両にハロウィンにちなんだラッピング装飾を施して期間限定で運行されました。
 ハロウィン装飾では後部車両にハロウィンにちなんでかぼちゃや暗闇に浮かぶ城のイラストがラッピングで施されたほか、車内天井部にはかぼちゃやコウモリなどのデコレーション装飾が施されました。
 ハロウィン装飾は2014年3月に導入されたメルセデス・ベンツ シターロG 2台に施され、2015年9月1日から10月31日まで平日は清流ライナー下岩崎線で、土曜・休日(ただし、9月19日・10月3日・10月4日の3日間を除く)は清流ライナー市内ループ線で営業運行されました。
イメージ 1
イメージ 2
↑ハロウィンにちなんだラッピング装飾が施された岐阜乗合自動車の連節バス“清流ライナー”。今回は2014年導入の2台にラッピング装飾が施された。なお“清流ライナー”のうち2014年導入の2台は原則として月曜日から金曜日の平日のみの稼働となるため土曜・休日に営業運行に入るのは非常に珍しい。
イメージ 3
イメージ 4
↑ハロウィンにちなんだラッピング装飾が施された“清流ライナー”を左後方から見る。ラッピング装飾は後部車両の両側面と後面に施されたが、ラッピングデザインは2台でそれぞれ異なるものとなった。このため土曜・休日に運行される清流ライナー市内ループ線では土曜日は3号車、日曜日は5号車が営業運行に使用された。
                                   以上4点 2015年10月 JR岐阜駅北口バスターミナル
イメージ 5
↑ハロウィンにちなんだラッピング装飾が施された“清流ライナー”の車内。天井中央部にハロウィンにちなんだ装飾が施された。 
      2015年9月19日 JR岐阜駅北口バスターミナル(“ぎふ バスフェスタ2015”で展示された際に撮影)

Viewing all articles
Browse latest Browse all 513

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>