両備ホールディングス 両備バスカンパニーが保有する三菱ふそうMS9系エアロクイーン。
岡山県内で最大手のバス事業者:両備ホールディングス 両備バスカンパニー(以下本文中では両備バスカンパニーと表記)では一部の貸切車で“マジョーラカラー”を採用しています。その中から1台を紹介します。
0713は2007年導入のMS9系エアロクイーンで、両備バスカンパニーにおけるMS9系エアロクイーン/エアロエース導入第1陣として0713~0715の3台口で導入、雑誌“バスラマエクスプレス10 三菱ふそうエアロクイーン&エアロエース”(株式会社ぽると出版 2007年10月刊行)の誌面を飾ったクルマとなります。
車両仕様はGX観光仕様をベースとしており、側窓は第1窓~第4窓がT字窓、第5窓が固定窓を選択するとともに熱線吸収着色ガラスを装備しています。
また冷房装置はメーカーオプションで設定されていたデンソー製サブエンジン式を搭載しています。
車内は後部2列回転式シートを装備する補助席なし11列45人乗りのセミサロン車で、“Ryobi Grace45”と命名されています。
またシートモケットは本革張りとしたほか、床材は木目調の敷物を装備しています。
カラーデザインは見る角度によって色が可変する“マジョーラカラー”を採用しています。
0713は岡山営業所に配置(ちなみに僚車の0714・0715の2台は倉敷営業所に配置)され、両備バスカンパニーのバスツアー“フレンズ”や一般貸切で稼働しています。
<掲載車両データ>
車種・型式:三菱ふそうBKG-MS96JP
初度登録年式:2007年
社番:0713
配置営業所:岡山営業所
撮影場所:伊勢神宮内宮前ロータリー