平素より当ブログをご覧いただきまして誠にありがとうございます。
2012年4月1日の開設以来、長年にわたり多くの皆様にご覧いただいてまいりました幣ブログ“ケーエヌ トランスのバス&鉄ブログ”ですが、2018年3月31日23時59分をもちまして新規記事投稿とブログ管理運営を一時休止させていただくこととなりました。
今回の弊ブログの新規記事投稿とブログ管理運営の一時休止の理由としましては、本業の仕事において業務量増大に起因する繁忙状態が続き、その結果撮り鉄活動・撮りバス活動に支障をきたしており、ブログ記事新規投稿とブログ運営管理が困難になりつつある状況となったことが挙げられます。
当ブログ管理人は現在、プラスチックトレー製造会社にてプラスチック成形加工オペレーターとして勤務していますが、生産能力を大幅に上回る受注を抱え、通常出勤日に残業勤務をこなすだけでは仕事がさばききれず、祝日(祝日の振替休日を含む)と一部の土曜日(=会社指定休日)に丸一日休日出勤操業を、日曜日の午前中に半日休日出勤操業をそれぞれ掛けることにより休日返上で生産活動に従事していくこととなりました。
その結果、撮り鉄活動・撮りバス活動は必然的に日曜日の午後のみにしか予定を組むことができなくなり、将来的に画像ストック払底が予想されブログ記事新規投稿に影響が出ること、事実上休日返上で生産活動に従事することで疲労が蓄積しブログ管理運営の意欲低下が予想されること、本業の仕事における繁忙状態解消のメドが立たず、年単位で長期化する可能性が極めて高いことから弊ブログの新規記事投稿とブログ管理運営を一時休止させていただくこととなりました。
なお、既に投稿したブログ記事の扱いについて当初は全体公開のまま残すことも考慮しましたが、Yahoo!ブログを含めた全てのブログサイト・全てのWEBサイト・画像掲示板・Twitter・Facebook・ウィキペディアへの無断転載・無断引用・複写・2次利用を防止する観点と、既に投稿した記事をWEBサイト上に放置することによって後々に不都合が生じる恐れがあることから本日以降順次公開終了の措置を取らせていただきます(したがって、2018年4月1日以降は2018年3月31日23時59分に投稿する1記事のみの公開となります)。
当ブログをご覧いただいている皆様には大変申し訳ありませんが、事情ご賢察の上何卒ご理解いただきますようお願いいたします。
記
運営管理休止ブログ名:ケーエヌ トランスのバス&鉄ブログ
ブログ管理運営休止期間:2018年4月1日午前0時から当分の間
※ブログ運営管理休止期間は特に期間を定めない形をとるため、最大で当ブログ管理人が定年退職を迎える2039年6月末(=65歳定年退職制へ移行している可能性大のため)まで休止期間延長となる場合があります。
※Yahoo!JAPAN側の都合によりYahoo!ブログサービス終了のリリースが発表された場合につきましては、Yahoo!ブログサービス終了日当日付をもちまして幣ブログを閉鎖させていただきます。