まず本題に入らせていただく前に、2011年3月11日午後2時46分に発生した東日本大震災で犠牲になられた方々の御冥福を心よりお祈り申し上げるとともに、被災した地域と皆様の一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。
こん**は。本日、東日本大震災の発生から7年が経過しました。震災発生当時当ブログ管理人は勤務先企業で通常勤務に就いており、年度末に向けて過稼働状態での操業も手伝って震災発生にまったく気付かず、残業勤務を終えてタイムカードを打刻するべく事務所に立ち寄り、事務所のテレビに映し出された映像を見て絶句、この時点で東日本大震災発生を知ることとなりました。
その東日本大震災から本日で7年が経過しましたが、被災した東北地方では復興に向けて動き出している一方で、東京電力福島第一原子力発電所の爆発事故による放射線汚染の影響で今なお仮設住宅で不自由な生活を強いられている被災者も数多くいるとも聞きます。今後被災地の復興には長い歳月がかかるものと思われますが、被災した東北の街が一日も早く復興を遂げることを願ってやみません。