Quantcast
Channel: ケーエヌ トランスのバス&鉄ブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 513

三球観光 成田230か817

$
0
0
イメージ 1

三球観光が保有する三菱ふそうMS8系エアロクイーンⅠ。

広島県東広島市に本社を置く観光バス事業者が三球観光です。三球観光は2000年設立の事業者で、広島県全域を事業区域として観光バス事業を展開していましたが、外国人観光客を対象としたインバウンド輸送に対応するため2015年に千葉県香取郡多古町に千葉営業所を開設して関東圏での観光バス事業に進出しています。また保有車両は全車三菱ふそう車で統一していますが、“海峡浪漫”“弥次喜多”“情熱大陸”“千客萬来”など個性的な車両愛称名を持つクルマも多数在籍しています。
 817は2004年導入のMS8系エアロクイーンⅠで、もともと三球観光が自社発注で購入したクルマで千葉営業所開設時に広島本社から転属したクルマとなります。
 車両仕様は補助席込み12列59人乗りと、収容力を重視しています。
 また冷房装置はデンソー製のサブエンジン式を搭載するほか、左側面第5窓はT字窓を選択しています。
 外装デザインはダークグリーンをベースに天の川や星座を散りばめたデザインを纏っています。
 817は千葉営業所に配置され、成田空港受けのインバウンド輸送を主体に稼働しています。

 <掲載車両データ>
 車種・型式:三菱ふそうKL-MS86MP
 初度登録年式:2004年
 配置営業所:千葉営業所
 撮影場所:広小路久屋東交差点東
 備考:新製時広島200か803の登録で本社営業所配置、2015年千葉営業所へ転属

Viewing all articles
Browse latest Browse all 513

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>